'シンフォ'では年間3回(2019年当時)の演奏会を行っています。地域の合唱団が合同で大賀ホールで行う合唱祭「軽井沢フォレストコンサート(旧緑の音楽祭)」、 借宿区自治会が主催する敬老会、そして 定期演奏会である「あったかコンサート」です。隔年で「あったかコンサート」に 代わり、「かなん合唱団JOYジョイントコンサート」を行っています。
浅間山麓の合唱団によるコーラスの祭典として、2024年から新しい名前で開催することになりました。
大賀ホールを一日借り切り、午前中にリハーサル、午後は本番、終わってからは懇親会を行います。
すべて手作りで、受付、ホール案内、司会、打ち上げ・・・と担当を参加団体で持ち回りで受け持ち、 1年間会議を重ねて作り上げています。
演目は童謡からオペラまで、それぞれの合唱団の個性的でバラエティーに富んでいます。
合唱をお楽しみになりたい方はもちろん、これから合唱を始めようとお考えの皆さんにとって
合唱団と触れ合うとても良い機会です。
1年に一度、ぜひ足をお運びいただき、私たちと新緑の一日をお過ごしください。
- 会場
- 軽井沢大賀ホール
- 日付
- 令和6年4月21日(日)
- 時間
- ●開場 12:30 ●開演 13:00
- 入場料
- 500円 中学生以下無料「全席自由」
- チケット取り扱い
- 軽井沢大賀ホールチケットサービス
TEL 0267ー31-5555
宮城県石巻市を拠点に活動する「かなんJOY合唱団」との合同演奏会を、隔年で開催しています。
震災のあと、2011年11月、私たちのコンサートに皆さんをお招きして、合唱を通じた交流が始まりました。
2013年には私たちが石巻を訪ね、1回目の合同演奏会を持ちました。その後、隔年で互いの活動地域で合同演奏会を開催することになり、今年2019年は、かなん合唱団JOYの皆さんを軽井沢にお迎えして、 4回目となるジョイントコンサートで、互いの曲目と合同の曲目を演奏します。
海と山の合唱団が、互いの文化が交わり、新鮮な刺激を受けています。 ”私たちでできることで力づけて差し上げようと”始めた<かなん>との交流が、いつか私たちのほうが力をいただいているような思いがしています。
これからも大切にしてゆきたいと思っています。(2019年)
日頃、練習場所として使わしていただいている「借宿公民館」を会場に、晩秋の一日、地域の皆さんや私たちを見守り応援していただいている方々をお迎えして 私たちの一年の成果を楽しんでいただく、いわば”シンフォ”の定期演奏会です。が・・・、
お客様と同じ目線で歌い、楽しんでいただきたいという気持ちから、肌寒さが忍び寄るこの時期に、「暖かい気持ちでお過ごし願い」この名前を付けました。
※演奏会後の打ち上げでもアルコールが入って「あったかい」というメンバーもいます。
休憩をはさんでお客様と一緒に歌うコーナーがあったり、終演後、時を置かずテーブルを並べ、お茶とお菓子でご歓談の場も設けています。
軽井沢在住の皆様、軽井沢来訪中の皆様、ご都合がつきましたら、ぜひお越しください。
なお、「あったかコンサート」は隔年の開催となっております(2019年)
毎年、敬老の日に、軽井沢町借宿区自治会が主催する、お年寄りのための文化祭です。
歌や演奏(大正琴)、踊りあり(日舞・フラダンス)、演芸あり(手品)と、大がかりな文化祭で、お孫さん、ご家族一緒のお姿も見られます。
日頃の練習場所でお世話になり、また私たちの歌声を楽しんでいただきたく、毎年参加することができるのを楽しみにしています。
私たちにとっても、春の「緑の音楽祭」発表曲を深めたり、その後に挑戦した曲を発表できる、貴重な機会です。私たち以外にも、地元のコーラスサークルが参加していて、懐かしいお顔があったり、合唱が聴けたりと、ちょっとした交流の機会にもなっています。(2019年)
'シンフォ'では定期的な演奏活動のほかに、老人施設への訪問演奏や文化イベントや他の合唱団体といっしょになって演奏を行うことがあります。
地域の皆さんと音楽をご一緒に楽しみたいと思い、軽井沢~御代田~小諸にあるいろいろな施設にお邪魔する活動を大切にしています。
指揮者や団員のつながりでお話をいただき、練習中の楽曲のほかに、皆さんと一緒に楽しめる曲目を用意します。
また、手遊びや体操など、ご利用者が参加できる出し物も工夫しています。
定期的な演奏会との日程面での関係などでご期待に沿えないこともありますが、ご興味があればどうぞお問い合わせください。
日中、仕事を持っている団員もおりますが、都合がつくメンバーに合わせて演目を調整のうえ、できるだけ伺いたいと思います。
数は多くはありませんが、団体の記念イベントや文化行事にお招きいただくことがあります。
また、お付き合いのある合唱団とのジョイントコンサートに臨んだこともありました。
昨年は、軽井沢文化協会さまの 創立65周年記念行事にお招きいただき、「軽井沢組曲」の一部を披露いたしました。大切なレパートリーを発表する機会をいただき、感謝しております。
地理的に遠くまで伺うのは難しいと思いますが、軽井沢周辺でイベントをお考えの際は、お声がけください。