レパートリー | 軽井沢シンフォニックコーラス

冬の浅間山

レパートリー | 軽井沢シンフォニックコーラス

REPERTOIRE OF KARUIZAWA SYMPHONIC CHORUS

ジャンル別(2009-2016)

  • 日本歌曲

    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』 編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「からたちの花」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 編曲/池辺晋一郎 2012年演奏
    • 「箱根八里」作詞/鳥井忱 作曲/滝廉太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「叱られて」作詞/清水かつら 作曲/弘田龍太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「しゃぼん玉」作詞/野口雨情 作曲/中山晋平 編曲/林光 2012年演奏
    • 「かやの木山の」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「浜辺の歌」作詞/林古渓 作曲/成田為三 編曲/林光 2016年演奏
    • 「荒城の月」作詞/土井晩翠 作曲/瀧廉太郎 編曲/林光 2016年演奏
    • 「星めぐりの歌、『双子の星』より」作詞・作曲/宮沢賢治 編曲/林光 2012年演奏
    • 「青い目の人形」作詞/野口雨情 作曲/本居長世 編曲/信長貴富 2012年演奏
    • 「雪のふるまちを」作詞/内村直也 作曲/中田喜直 2012年演奏
  • 唱歌・童謡・童歌・民謡

    • 「中国地方の子守歌」日本古謡 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「スキー」作詞/時雨音羽 作曲/平井康三郎 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の星座」訳詞/堀内敬三 作曲/ヘイズ 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の夜」文部省唱歌 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「ずいずいずっころばし」わらべ唄 編曲/間宮芳生 2013年・2014年演奏
    • 「旅愁」訳詞/犬童球渓 作曲/J.P.オードウェイ 2014年演奏
    • 「七つの子」2013年演奏
    • 「北風小僧の寒太郎」2013年演奏
    • 「紅葉」2013年演奏
    • 「赤とんぼ」2012年演奏
    • 「たき火」2012年演奏
    • 「どんぐり ころころ」2012年演奏
    • 「村祭り」2014年演奏
    • 「里の秋」2014年演奏
    • 「スキー」2014年演奏
  • 日本のうた

    • 「〇と△の歌」<『混声合唱のためのうた』>作詞・作曲/武満徹 2012年演奏
    • 「遠くへ行きたい」作詞/永六輔 作曲/中村八大 編曲/青島広志 2013年演奏
    • 「翼をください」作詞/山上路夫 作曲/村井邦彦 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「死んだ男の残したものは」作詞/谷川俊太郎 作曲/武満徹 編曲/林光 2014年・2015年演奏
    • 「みんなをすきに」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「わたしとことりとすずと」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「さびしいとき」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「わらい」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「ほしとたんぽぽ」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
  • オリジナル

    • 「霧の峠道」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年・2014年演奏
    • 「宿場さんざめき」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年・2016年演奏
    • 「青い鉄道馬車」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2014年演奏
    • 「玉菜初体験」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「大日向レクイエム」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2014年演奏
    • 「美しい村」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年演奏
  • ロシアのうた

    • 「鐘の音は単調になる」作詞/N.マカロフ ロシア民謡 訳詞/穂高五郎 2012年演奏
    • 「ともしび」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡2013年演奏
    • 「ともしび」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「トロイカ」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡 2013年演奏
    • 「トロイカ」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 2014年演奏
    • 「小さいぐみの木」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ編曲/スヴェシニコフ 2016年演奏
  • ドイツのうた

    • 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」作曲/J.S.バッハ/グノー 編曲 増田順平 (ラテン語)2012年 2013年演奏
    • 「ローレライ」訳詞/近藤朔風 作曲/P.F.ジルヒャー 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「別れ」訳詞/夏目利江 ドイツ民謡 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「ブラームスの子守歌」
  • イギリスのうた

    • 「アニー・ローリー」日本語詞/山上路夫 作曲/J.D.スコット 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「埴生の宿」訳詞/里美義 作曲/H.R.ビショップ 編曲/若林千春 2014年演奏
  • フランスのうた

    • 「ラシーヌによる讃歌」作詞/ジャン・ラシーヌ 作曲 フォーレ (フランス語)2013年演奏
  • ヨーロッパのうた

    • 「アヴェ・ヴェルム・コルプス(Ave Verm Corpus)」作曲/W.A.モーツァルト (ラテン語)2016年演奏
  • イタリアのうた

    • 「フニクリ・フニクラ」訳詞/津川主一 作曲:L.デンツァ 編曲/田中信昭 2016年演奏
  • アメリカのうた

    • 「峠の我が家」日本語詞/岩谷時子 作曲/D.ケリー 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「リパブリック讃歌」訳詞:みのわ隆 作詞/J.W.ハウ 編曲/P.J.ウィルハウスキ 2016年演奏
  • 映画音楽

    • 「エーデルワイス」作詞/O.ハマースタインⅡ 作曲/R.ロジャース訳詞/坂田寛夫 編曲/若林千春 2016年演奏
    • 「今ひとたびの(Das gibt's nur einmal)」(ただ一度の賜り物/「会議は踊る」主題歌) 作詞/R.ギルバート 作曲/W.R.ハイマン 2016年演奏

曲名(50音順)(2009-2016)

  • あ行

    • 「青い鉄道馬車」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2014年演奏
    • 「青い目の人形」作詞/野口雨情 作曲/本居長世 編曲/信長貴富 2012年演奏
    • 「赤とんぼ」2012年演奏
    • 「アヴェ・ヴェルム・コルプス(Ave Verm Corpus)」作曲/W.A.モーツァルト (ラテン語)2016年演奏
    • 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」作曲/J.S.バッハ/グノー 編曲 増田順平 (ラテン語)2012年 2013年演奏
    • 「アニー・ローリー」日本語詞/山上路夫 作曲/J.D.スコット 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「今ひとたびの」作詞/R.ギルバート 作曲/W.R.ハイマン 2016年演奏
    • 「美しい村」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年演奏
    • 「エーデルワイス」作詞/O.ハマースタインⅡ 作曲/R.ロジャース訳詞/坂田寛夫 編曲/若林千春 2016年演奏
    • 「大日向レクイエム」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2014年演奏
  • か行

    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 2014年演奏
    • 「鐘の音は単調になる」作詞/N.マカロフ ロシア民謡 訳詞/穂高五郎 2012年演奏
    • 「かやの木山の」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「からたちの花」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「北風小僧の寒太郎」2013年演奏
    • 「霧の峠道」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年・2014年演奏
    • 「荒城の月」作詞/土井晩翠 作曲/瀧廉太郎 編曲/林光 2016年演奏
    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』 編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
  • さ行

    • 「里の秋」2014年演奏
    • 「さびしいとき」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「叱られて」作詞/清水かつら 作曲/弘田龍太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「しゃぼん玉」作詞/野口雨情 作曲/中山晋平 編曲/林光 2012年演奏
    • 「宿場さんざめき」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年・2016年演奏
    • 「死んだ男の残したものは」作詞/谷川俊太郎 作曲/武満徹 編曲/林光 2014年・2015年演奏
    • 「ずいずいずっころばし」わらべ唄 編曲/間宮芳生 2013年・2014年演奏
    • 「スキー」作詞/時雨音羽 作曲/平井康三郎 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「スキー」2014年演奏
  • た行

    • 「たき火」2012年演奏
    • 「玉菜初体験」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「小さいぐみの木」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ編曲/スヴェシニコフ 2016年演奏
    • 「中国地方の子守歌」日本古謡 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 編曲/池辺晋一郎 2012年演奏
    • 「翼をください」作詞/山上路夫 作曲/村井邦彦 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「峠の我が家」日本語詞/岩谷時子 作曲/D.ケリー 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「遠くへ行きたい」作詞/永六輔 作曲/中村八大 編曲/青島広志 2013年演奏
    • 「ともしび」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡2013年演奏
    • 「ともしび」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「トロイカ」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡 2013年演奏
    • 「トロイカ」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「どんぐり ころころ」2012年演奏
  • な行

    • 「七つの子」2013年演奏
  • は行

    • 「箱根八里」作詞/鳥井忱 作曲/滝廉太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「埴生の宿」訳詞/里美義 作曲/H.R.ビショップ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「浜辺の歌」作詞/林古渓 作曲/成田為三 編曲/林光 2016年演奏
    • 「フニクリ・フニクラ」訳詞/津川主一 作曲:L.デンツァ 編曲/田中信昭 2016年演奏
    • 「冬の星座」訳詞/堀内敬三 作曲/ヘイズ 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の夜」文部省唱歌 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「ほしとたんぽぽ」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「星めぐりの歌、『双子の星』より」作詞・作曲/宮沢賢治 編曲/林光 2012年演奏
  • ま行

    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「〇と△の歌」<『混声合唱のためのうた』>作詞・作曲/武満徹 2012年演奏
    • 「みんなをすきに」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「村祭り」2014年演奏
    • 「紅葉」2013年演奏
  • や行

    • 「雪のふるまちを」作詞/内村直也 作曲/中田喜直 2012年演奏
  • ら行

    • 「ラシーヌによる讃歌」作詞/ジャン・ラシーヌ 作曲 フォーレ 2013年演奏
    • 「リパブリック讃歌」訳詞:みのわ隆 作詞/J.W.ハウ 編曲/P.J.ウィルハウスキ 2016年演奏
    • 「旅愁」訳詞/犬童球渓 作曲/J.P.オードウェイ 2014年演奏
    • 「ローレライ」訳詞/近藤朔風 作曲/P.F.ジルヒャー 編曲/若林千春 2014年演奏
  • わ行

    • 「別れ」訳詞/夏目利江 ドイツ民謡 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「わたしとことりとすずと」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「わらい」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏

編曲者別(2009-2016)

  • 青島広志

    • 「遠くへ行きたい」作詞/永六輔 作曲/中村八大 編曲/青島広志 2013年演奏
  • 池辺晋一郎

    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』 編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 『ひらすらに…白秋』 編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 編曲/池辺晋一郎 2012年演奏
    • 「からたちの花」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 『ひらすらに…白秋』 編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』  編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
  • 武満徹

    • 「〇と△の歌」<『混声合唱のためのうた』>作詞・作曲/武満徹 2012年演奏
  • 田中信昭

    • 「フニクリ・フニクラ」訳詞/津川主一 作曲:L.デンツァ 編曲/田中信昭 2016年演奏
  • 中田喜直

    • 「雪のふるまちを」作詞/内村直也 作曲/中田喜直 2012年演奏
    • 「わたしとことりとすずと」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「わらい」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「みんなをすきに」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「さびしいとき」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「ほしとたんぽぽ」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
  • 信長貴富

    • 「青い目の人形」作詞/野口雨情 作曲/本居長世 編曲/信長貴富 2012年演奏
  • 林光

    • 「かやの木山の」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「中国地方の子守歌」日本古謡 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「荒城の月」作詞/土井晩翠 作曲/瀧廉太郎 編曲/林光 2016年演奏
    • 「箱根八里」作詞/鳥井忱 作曲/滝廉太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「死んだ男の残したものは」作詞/谷川俊太郎 作曲/武満徹 編曲/林光 2014年・2015年演奏
    • 「叱られて」作詞/清水かつら 作曲/弘田龍太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「しゃぼん玉」作詞/野口雨情 作曲/中山晋平 編曲/林光 2012年演奏
    • 「浜辺の歌」作詞/林古渓 作曲/成田為三 編曲/林光 2016年演奏
    • 「星めぐりの歌、『双子の星』より」作詞・作曲/宮沢賢治 編曲/林光 2012年演奏
  • 増田順平

    • 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」作曲/J.S.バッハ/グノー 編曲 増田順平 (ラテン語)2012年 2013年演奏
  • 間宮芳生

    • 「ずいずいずっころばし」わらべ唄 編曲/間宮芳生 2013年・2014年演奏
  • 若林千春

    • 「埴生の宿」訳詞/里美義 作曲/H.R.ビショップ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「エーデルワイス」作詞/O.ハマースタインⅡ 作曲/R.ロジャース訳詞/坂田寛夫 編曲/若林千春 2016年演奏
    • 「アニー・ローリー」日本語詞/山上路夫 作曲/J.D.スコット 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「別れ」訳詞/夏目利江 ドイツ民謡 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「ローレライ」訳詞/近藤朔風 作曲/P.F.ジルヒャー 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「スキー」作詞/時雨音羽 作曲/平井康三郎 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の星座」訳詞/堀内敬三 作曲/ヘイズ 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の夜」文部省唱歌 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「ともしび」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「トロイカ」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「翼をください」作詞/山上路夫 作曲/村井邦彦 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「峠の我が家」日本語詞/岩谷時子 作曲/D.ケリー 編曲/若林千春 2013年演奏
  • 若松歓

    • 「玉菜初体験」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「青い鉄道馬車」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2014年演奏
    • 「美しい村」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年演奏
    • 「大日向レクイエム」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2014年演奏
    • 「宿場さんざめき」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年・2016年演奏
    • 「霧の峠道」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年・2012年・2014年演奏
  • スヴェシニコフ

    • 「小さいぐみの木」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ編曲/スヴェシニコフ 2016年演奏
  • P.J.ウィルハウスキ

    • 「リパブリック讃歌」訳詞:みのわ隆 作詞/J.W.ハウ 編曲/P.J.ウィルハウスキ 2016年演奏
  • 不明・未整理

    • 「赤とんぼ」2012年演奏
    • 「ラシーヌによる讃歌」作詞/ジャン・ラシーヌ 作曲 フォーレ 2013年演奏
    • 「旅愁」訳詞/犬童球渓 作曲/J.P.オードウェイ 2014年演奏
    • 「七つの子」2013年演奏
    • 「村祭り」2014年演奏
    • 「紅葉」2013年演奏
    • 「どんぐり ころころ」2012年演奏
    • 「トロイカ」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡 2013年演奏
    • 「たき火」2012年演奏
    • 「ともしび」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡2013年演奏
    • 「アヴェ・ヴェルム・コルプス(Ave Verm Corpus)」作曲/W.A.モーツァルト (ラテン語)2016年演奏
    • 「今ひとたびの」作詞/R.ギルバート 作曲/W.R.ハイマン 2016年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 2014年演奏
    • 「鐘の音は単調になる」作詞/N.マカロフ ロシア民謡 訳詞/穂高五郎 2012年演奏
    • 「スキー」2014年演奏
    • 「北風小僧の寒太郎」2013年演奏
    • 「里の秋」2014年演奏

外国語曲(2009-2016)

  • ドイツ語

    • 準備中
  • 英語

    • 「今ひとたびの」作詞/R.ギルバート 作曲/W.R.ハイマン 2016年演奏
  • ラテン語

    • 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」作曲/J.S.バッハ/グノー 編曲 増田順平 (ラテン語)2012年 2013年演奏
    • 「アヴェ・ヴェルム・コルプス(Ave Verm Corpus)」作曲/W.A.モーツァルト (ラテン語)2016年演奏
  • フランス語

    • 「ラシーヌによる讃歌」作詞/ジャン・ラシーヌ 作曲 フォーレ (フランス語)2013年演奏

発表年別(2009-2016)※

  • 2009年

    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』 編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰  『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「からたちの花」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 『ひらすらに…白秋』編曲/池辺晋一郎 2009年演奏
    • 「霧の峠道」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「青い鉄道馬車」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「大日向レクイエム」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「宿場さんざめき」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「美しい村」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
    • 「玉菜初体験」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2009年演奏
  • 2012年

    • 「ちんちん千鳥」作詞/北原白秋 作曲/近衛秀麿 編曲/池辺晋一郎 2012年演奏
    • 「箱根八里」作詞/鳥井忱 作曲/滝廉太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「叱られて」作詞/清水かつら 作曲/弘田龍太郎 編曲/林光 2012年演奏
    • 「しゃぼん玉」作詞/野口雨情 作曲/中山晋平 編曲/林光 2012年演奏
    • 「星めぐりの歌、『双子の星』より」作詞・作曲/宮沢賢治 編曲/林光 2012年演奏
    • 「青い目の人形」作詞/野口雨情 作曲/本居長世 編曲/信長貴富 2012年演奏
    • 「雪のふるまちを」作詞/内村直也 作曲/中田喜直 2012年演奏
    • 「赤とんぼ」2012年演奏
    • 「たき火」2012年演奏
    • 「どんぐり ころころ」2012年演奏
    • 「〇と△の歌」<『混声合唱のためのうた』>作詞・作曲/武満徹 2012年演奏
    • 「霧の峠道」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2012年演奏
    • 「宿場さんざめき」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2012年演奏
    • 「美しい村」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2012年演奏
    • 「鐘の音は単調になる」作詞/N.マカロフ ロシア民謡 訳詞/穂高五郎 2012年演奏
    • 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」作曲/J.S.バッハ/グノー 編曲 増田順平 (ラテン語)2012年演奏
  • 2013年

    • 「待ちぼうけ」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「中国地方の子守歌」日本古謡 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2013年演奏
    • 「スキー」作詞/時雨音羽 作曲/平井康三郎 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の星座」訳詞/堀内敬三 作曲/ヘイズ 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「遠くへ行きたい」作詞/永六輔 作曲/中村八大 編曲/青島広志 2013年演奏
    • 「翼をください」作詞/山上路夫 作曲/村井邦彦 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「冬の夜」文部省唱歌 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「ずいずいずっころばし」わらべ唄 編曲/間宮芳生 2013年演奏
    • 「七つの子」2013年演奏
    • 「北風小僧の寒太郎」2013年演奏
    • 「紅葉」2013年演奏
    • 「ともしび」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡2013年演奏
    • 「トロイカ」訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡 2013年演奏
    • 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」作曲/J.S.バッハ/グノー 編曲 増田順平 (ラテン語)2013年演奏
    • 「アニー・ローリー」日本語詞/山上路夫 作曲/J.D.スコット 編曲/若林千春 2013年演奏
    • 「ラシーヌによる讃歌」作詞/ジャン・ラシーヌ 作曲 フォーレ (フランス語)2013年演奏
    • 「峠の我が家」日本語詞/岩谷時子 作曲/D.ケリー 編曲/若林千春 2013年演奏
  • 2014年

    • 「この道」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「かやの木山の」作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰 編曲/林光 2014年演奏
    • 「ずいずいずっころばし」わらべ唄 編曲/間宮芳生 2014年演奏
    • 「旅愁」訳詞/犬童球渓 作曲/J.P.オードウェイ 2014年演奏
    • 「死んだ男の残したものは」作詞/谷川俊太郎 作曲/武満徹 編曲/林光 2014年演奏
    • 「村祭り」2014年演奏
    • 「里の秋」2014年演奏
    • 「スキー」2014年演奏
    • 「霧の峠道」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2014年演奏
    • 「青い鉄道馬車」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2014年演奏
    • 「大日向レクイエム」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2014年演奏
    • 「ともしび」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「トロイカ」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「カチューシャ」訳詞/関鑑子 作曲/ブランデル 2014年演奏
    • 「ローレライ」訳詞/近藤朔風 作曲/P.F.ジルヒャー 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「別れ」訳詞/夏目利江 ドイツ民謡 編曲/若林千春 2014年演奏
    • 「埴生の宿」訳詞/里美義 作曲/H.R.ビショップ 編曲/若林千春 2014年演奏
  • 2015年

    • 「死んだ男の残したものは」作詞/谷川俊太郎 作曲/武満徹 編曲/林光 2015年演奏
  • 2016年

    • 「浜辺の歌」作詞/林古渓 作曲/成田為三 編曲/林光 2016年演奏
    • 「荒城の月」作詞/土井晩翠 作曲/瀧廉太郎 編曲/林光 2016年演奏
    • 「みんなをすきに」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「わたしとことりとすずと」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「さびしいとき」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「わらい」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「ほしとたんぽぽ」<金子みすゞの詩による女声合唱曲> 作曲/中田喜直 2016年演奏
    • 「宿場さんざめき」<軽井沢組曲『美しい村』>作詞/星野和彦 作曲/若松歓 2016年演奏
    • 「小さいぐみの木」ロシア民謡 訳詞/楽団カチューシャ編曲/スヴェシニコフ 2016年演奏
    • 「アヴェ・ヴェルム・コルプス(Ave Verm Corpus)」作曲/W.A.モーツァルト (ラテン語)2016年演奏
    • 「フニクリ・フニクラ」訳詞/津川主一 作曲:L.デンツァ 編曲/田中信昭 2016年演奏
    • 「リパブリック讃歌」訳詞:みのわ隆 作詞/J.W.ハウ 編曲/P.J.ウィルハウスキ 2016年演奏
    • 「エーデルワイス」作詞/O.ハマースタインⅡ 作曲/R.ロジャース訳詞/坂田寛夫 編曲/若林千春 2016年演奏
    • 「今ひとたびの(Das gibt's nur einmal)」(ただ一度の賜り物/「会議は踊る」主題歌) 作詞/R.ギルバート 作曲/W.R.ハイマン 2016年演奏
  • 2017年

  • 未整理

    • 「ブラームスの子守歌」

※ただいま、整理中で、データの過不足が生じております。

ページのトップへ戻る